070-3778-3838
LINE
Facebook
Instagram
GoogleMap

カット

秋に備える残暑ケア!頭皮から始める爽やか変身

「抜け毛が増えた?」と感じやすい9月

「最近、シャンプーの時に抜け毛が多い気がする」
「朝、枕に髪が落ちていて気になる」

そんな声をよく聞くのが9月です。これは気のせいではなく、夏のダメージが頭皮と髪に現れているサイン。強い紫外線、汗や皮脂、エアコンによる乾燥…。頭皮は夏の間に大きな負担を受けています。その影響が秋口に一気に現れ、抜け毛が増えたように感じやすいのです。

この時期に何もしないと、秋冬にかけて「髪のボリュームダウン」や「薄毛の進行」を加速させる可能性があります。逆に言えば、今ここで頭皮ケアを始めることが“未来の髪を守る分かれ道”になるのです。


夏のダメージが残暑に出る理由

なぜ9月に抜け毛や頭皮トラブルが増えるのでしょうか?

  1. 紫外線の影響
     夏の強い日差しは頭皮を日焼けさせ、炎症や乾燥を引き起こします。頭皮のバリア機能が低下すると、髪を生み出す力そのものが弱まります。

  2. 汗と皮脂の詰まり
     暑さで分泌が増える汗や皮脂。これが毛穴に詰まると、髪の成長を邪魔し、においやかゆみの原因にもなります。

  3. 冷房による乾燥
     一日中エアコンの中にいる生活も、頭皮を乾燥させる大きな原因。フケやかゆみにつながりやすくなります。

  4. 夏バテによる血行不良
     食欲不振や睡眠不足も相まって、頭皮への血流が滞り、髪に必要な栄養が届きにくくなります。

つまり9月は、夏の疲れを「頭皮」が最も感じやすい時期なのです。


爽やかさは頭皮から

「爽やかに見える」かどうかは、ヘアスタイルや服装だけでは決まりません。根本的に重要なのは、髪のハリ・コシとボリューム。これらはすべて、頭皮の健康状態に左右されます。

  • 毛穴の汚れをリセットすること

  • 潤いを与えて乾燥を防ぐこと

  • 血行を良くして栄養を届けること

この3つを意識するだけで、未来の髪は大きく変わります。頭皮ケアは「今ある髪を守る」だけでなく「これから生えてくる髪を育てる」ための第一歩なのです。


解決策:KASUIシャンプーで残暑ケア

ここでおすすめしたいのが 「KASUIシャンプー」。男性にも女性にも支持される理由は、ただの洗浄ではなく「頭皮環境を整える」ことに特化しているからです。

  • やさしい洗浄力
     必要な潤いを残しながら皮脂や汚れをオフ。頭皮にやさしい低刺激処方で、毎日安心して使えます。

  • 頭皮に潤いをチャージ
     乾燥やフケ、かゆみを防ぐ保湿成分を配合。しっとり健やかな頭皮環境をキープします。

  • 未来の髪を守るアプローチ
     血行をサポートし、髪の成長に必要な栄養を届けやすい状態に。続けることで、秋冬もボリューム感ある爽やかな髪へ。

「今はまだ暑いから大丈夫」ではなく、「残暑のうちに始める」ことが大切。頭皮ケアは早めに始めるほど効果的です。


結び:残暑リセットで秋冬に備えよう

抜け毛やボリュームダウンに不安を感じている方へ。
秋は“髪の分かれ道”。

この時期に頭皮ケアを始めることで、秋冬も自信を持って過ごせる爽やかな髪を手に入れられます。KASUIシャンプーを取り入れて、残暑のダメージをリセットし、未来の自分に投資してみませんか?

爽やかさは、頭皮から。
そしてその積み重ねが、日常の印象を変えていきます。


✂️ shile(シャイル)
髪から、日常を変える。

📍 広島市安佐北区可部
⏰ 平日10:00〜20:00 / 土日祝9:00〜17:30
📞070−3778ー3838
📱 Instagram @shile.matsunaga_ryo

最後までお読みくださり、ありがとうございます☺️

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

代表プロフィール
shile 松永崚

shile(シャイル)の松永です。

以前の会社で7年間勤め、2020年に可部で理容室を開店いたしました。

髪を切る。髪を洗う。顔を剃る。の当たり前の理容室だけでなく、髪を生やす体の中からキレイになり、ヘアスタイルを含めてトータルをキレイにしていきましょう。



LINE公式アカウント フェイスブック インスタグラム
最近の記事
  1. 秋に備える残暑ケア!頭皮から始める爽やか変身

  2. 年末までに爽やかアップデート!変身プロジェクト

  3. 出会い直前レスキュー!即効爽やかメンズケア

  4. 休日にこそ差がつく!オフでも爽やかメンズになる方法

  5. ビジネスマンの戦闘服は“髪と肌”だった