男の肌悩み、なぜ起きる?
〜20〜40代男性の肌トラブルの原因と対策〜
■「なんとなく肌が汚く見える…」それ、気のせいじゃありません
最近、鏡を見て「疲れてる?」「老けたな…」と感じたことはありませんか?
実は、肌の印象は“年齢以上”に見た目の印象を左右するポイント。
髪型やファッションに気をつかっていても、肌が荒れていたりカミソリ負けが目立っていると、全体の清潔感が落ちてしまうんです。
■ 男性に多い肌トラブルTOP3
① 肌荒れ・ニキビ
男性は皮脂分泌が多く、毛穴が詰まりやすいためニキビができやすい肌環境にあります。
特に仕事やストレス、食生活の乱れが加わると、肌のバリア機能が下がり、炎症が起きやすくなります。
② カミソリ負け・乾燥
毎日のシェービングで、肌の表面が傷ついていることに気づいていない人も多いです。
その上、洗顔後に保湿をしていないと、乾燥してさらにダメージが蓄積されます。
③ 老け顔(くすみ・たるみ・シワ)
20代後半からは肌の代謝(ターンオーバー)が落ち始め、30代、40代になると肌の水分量やハリが減少。
寝不足やスマホ・PCのブルーライト、紫外線なども老け顔を加速させます。
■ その肌悩み、なぜ起きる?原因を解説
肌悩み | 主な原因 |
---|---|
ニキビ | 皮脂の過剰分泌、毛穴詰まり、洗顔不足、ストレス |
カミソリ負け | 深剃り、刃の交換不足、剃った後の保湿不足 |
シワ・たるみ | 紫外線、乾燥、表情筋の衰え、加齢 |
くすみ | 血行不良、角質の蓄積、睡眠不足 |
■ 男の肌悩みを解決するには「生活+ケア」がカギ
肌のトラブルには必ず原因があります。
ただし、それを**“なんとなく市販品を使ってる”だけでは解決できません。**
大切なのは「肌の状態に合った正しいケア」と「生活習慣の見直し」です。
■ プロがすすめる!肌悩み改善の最初の一歩
◎ クレンジングから始めよう
実は、洗顔の前に「クレンジング」を使うことで毛穴汚れがぐっと落ちやすくなります。
皮脂やホコリ、整髪料などの油汚れは、クレンジングでないと落ちません。
◎ 洗顔後は必ず保湿
水分を拭いた直後の肌は、とても乾燥しやすい状態。
化粧水+クリームでの保湿が必須です。たった30秒で肌の印象が変わります。
◎ 剃った後のアフターケアを忘れずに
カミソリ後の肌は無防備。刺激の少ない保湿ジェルやアフターシェーブローションを使いましょう。
■ 理容室だからできる「プロの肌チェックと施術」
うちのような理容室では、髪だけでなく肌までトータルでサポートしています。
✔ 肌タイプ別の洗顔・保湿アドバイス
✔ 毛穴洗浄や角質除去などのフェイシャルケア
✔ シェービングと肌ケアを組み合わせた“肌も整う”施術
■ 最後に|肌を変える=印象が変わる=自信が変わる
肌が整うと、「なんか若く見えるね」「清潔感あるね」と言われるようになります。
仕事も恋愛も、見た目の印象でスタートラインが変わる──それが大人の男のスキンケアの本当の価値です。
次回は、**『自宅でできるメンズスキンケア基本3ステップ』**を紹介します。
無理なく・簡単に・効果的に、今日から始められる習慣をお伝えします。
📍shile(シャイル)
〒731−0221 広島県広島市安佐北区可部5丁目13−7タマダビル1F
🕒営業時間:平日10:00〜20:00 土・日祝 9:00〜17:30
📞TEL:070-3778-3838
📅定休日:月・火曜日
📩ご予約・ご相談は、
【Instagram】https://www.instagram.com/shile.matsunaga_ryo?igsh=ZnBnYXl2NWpvaWZh&utm_source=qr
のDMからも受け付けています。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
コメント