070-3778-3838
LINE
Facebook
Instagram
GoogleMap

メンズスキンケア

理容室で受けられるエステ級スキンケアとは?|カミソリ負け・毛穴汚れにプロの手を

■ 自宅ケアの“限界”感じていませんか?

前回の記事では、「クレンジング・洗顔・保湿」の基本ステップをご紹介しました。
この3つを続けることで肌は確実に変化しますが…

「それでも毛穴のザラつきが気になる」
「ニキビ跡やくすみがなかなか取れない」
「ヒゲ剃りのあとの赤みが消えない」

そんな方には、プロの手によるスキンケア施術をおすすめします。

理容室で受けられるスキンケアは、ただの“おまけ”ではなく、**肌トラブルを根本からケアするための“本気の施術”**なんです。


■ 理容室スキンケアの特徴は「プロの視点×本格施術」

理容室では、お客様の髪・頭皮・肌を日々見ているプロが、一人ひとりの肌状態に合わせて施術を行います。
そのため、効果的なケアを“カスタマイズ”できるのが大きな魅力。


■ 具体的にどんな施術が受けられる?

◎ 肌チェック&カウンセリング

まずは肌の状態をしっかり観察。乾燥、脂性、敏感、混合…など、肌タイプごとにケア方法は違います。
その場で生活習慣やセルフケアのアドバイスも受けられるのが嬉しいポイント。


◎ 毛穴洗浄・ディープクレンジング

毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂、古い角質を専用機器やパックで優しく除去。
自宅ケアでは落としきれない部分にしっかりアプローチすることで、くすみやザラつきを改善。


◎ シェービング+肌再生ケア

理容室ならではの本格シェービングで、産毛や古い角質を除去しつつ、肌に負担をかけない施術が可能。
その後、保湿パックや美容成分を使って、ダメージを最小限に抑えながら肌の修復を促進します。


◎ ハリ・ツヤUPのフェイシャルエステ

近赤外線や音波振動など、美容機器を使った“男のためのエステ”も人気。
肌の深部に刺激を与えて、たるみ・シワ・くすみにアプローチします。


■ こんな方におすすめ

  • 毛穴の黒ずみ・詰まりが気になる

  • カミソリ負けで赤みやヒリつきが続く

  • 顔色がくすんでいて疲れて見える

  • 肌を整えて清潔感をアップしたい

  • 婚活・就活・仕事などで第一印象を良くしたい


■ よくあるご質問

Q. 男がエステなんて恥ずかしくない?
→ 当店ではほとんどのお客様がスキンケア施術を受けています。
“髪型と同じ感覚”で、肌を整えるのが今や当たり前の時代です。

Q. 時間はどれくらいかかる?
→ メニューによりますが、30〜45分程度で施術可能。カットとセットで受ける方も多数。

Q. 高そう…
→ 実は、理容室のスキンケアはコスパがいいんです。エステに行かなくても、同レベルの施術をリーズナブルに受けられます。


■ まとめ|“肌に手をかける”は、かっこよさの新常識

「肌は気になるけど、何から始めたらいいか分からない」
そんな方こそ、プロの手で最初の一歩を踏み出してみてください。

理容室で髪型も整え、肌も整う。
“見た目の質”が上がることで、毎日がもっと気持ちよく過ごせるはずです。


▶ 次回予告
『実は盲点?メンズ眉毛・ヒゲまわりの印象で肌も変わる!』
眉・ヒゲの整え方次第で、顔全体の印象が激変!肌ケアとの相乗効果で清潔感と男らしさを倍増させる方法をご紹介します。

📍shile(シャイル)
〒731−0221 広島県広島市安佐北区可部5丁目13−7タマダビル1F
🕒営業時間:平日10:00〜20:00 土・日祝 9:00〜17:30

📞TEL:070-3778-3838
📅定休日:月・火曜日

📩ご予約・ご相談は、
【Instagram】https://www.instagram.com/shile.matsunaga_ryo?igsh=ZnBnYXl2NWpvaWZh&utm_source=qr

のDMからも受け付けています。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

代表プロフィール
shile 松永崚

shile(シャイル)の松永です。

以前の会社で7年間勤め、2020年に可部で理容室を開店いたしました。

髪を切る。髪を洗う。顔を剃る。の当たり前の理容室だけでなく、髪を生やす体の中からキレイになり、ヘアスタイルを含めてトータルをキレイにしていきましょう。



LINE公式アカウント フェイスブック インスタグラム
最近の記事
  1. 理容室で受けられるエステ級スキンケアとは?|カミソリ負け・毛穴汚れにプロの手を

  2. 『自宅でできるメンズスキンケア基本3ステップ』

  3. 「男の肌悩み、なぜ起きる?〜20〜40代男性の肌トラブルの原因と対策〜」

  4. 「話題の“グロッティ”って?理容室で始める男の育毛ケア」

  5. 「髪は食べたものでできている。薄毛対策に効く“男の栄養習慣”」